〈小学校教科通信 2021年5月号より〉
東京学芸大学附属世田谷小学校教諭 大島 静恵(おおしま しずえ)
目的ではなく手段であること
GIGAスクール構想で、ICT支援員が見た現在の学校の状況は?GIGAスクール構想により一人一台の学習者用情報端末の配布と高速大容量の通信ネットワークの整備が進められています。
学校現場において、情報端末を活用しながらどのように学びを深めていけるのかを考えていくことが、これからの課題だと思います。そこで大事なことは、情報端末を使うことが目的なのではなく、学びを支える手段として情報端末を活用するということです。情報端末ありきの授業構想や、情報端末を使うための学習になってしまわないように十分に気をつける必要があります。
もちろん情報端末を学習で活用できるようにするためには、操作技術を習得する段階は必要です。しかし、そのためだけの学習に陥らないように留意することが肝心です。
思考の外化を促す
学習において、自分の考えを見えるかたちで表出することが重要な思考活動です。考えたことを話したり書いたりして表出することで、思考を整理していくことになります。ノート等の紙媒体に書く場合とタブレット等を活用する場合では、それぞれのメリット・デメリットがあると思いますので、学習活動に合わせてその効果を考えて選択することが重要だと思います。
例えば、作文を書くときのことを考えていきましょう。作文を書く段階では・・・