~エシカル消費でエいきょうをシっかりとカんがえル!~
〈中学社会通信 「Socio express」 2019年秋号より〉
一般社団法人エシカル協会代表理事 末吉 里花(すえよし りか)
1.はじめに
「エシカル」という言葉を聞かれたことがあるでしょうか。「エシカル」とは、直訳すると「倫理的な」という意味で、法律の縛りはないけれども多くの人が正しいと思うこと、または社会的規範を意味します。最近、日本でも「エシカル消費」が注目され始めていますが、ここで言う「エシカル」とは、人や社会、地球環境、地域に配慮した考え方や行動のことを指します。実はエシカル消費を実践することで、持続可能な開発目標(SDGs)が掲げる17個の目標のうち、 12番めの「つくる責任 つかう責任」の達成に寄与できます。それだけでなく、13番めの「気候変動に具体的な対策を」をはじめとする、いくつかのゴールの達成にも有効です。学習指導要領で『ESDの視点(SDGs)』が強調されたこともあり・・・